rss

    news

  • editor's talk

event_end

JOSIANE KELLER「ホテル HOTEL-Surrogates」

終了いたしました。
皆さまのご来場、誠にありがとうございました。




12月24日[土]〜2017年1月23日[月]


"A long-residency hotel in a large city, possibly in USA ("on 2nd Street and Cooks Lane").
Various colourful people are living here together, trying to make it to the next day. Some of them will later on become famous. (Or was all that yesterday?) ..."

「ホテル身代わり」
アメリカのどこかの大都市、2nd StreetとCooks Laneの交差点にあるような
長期滞在用のホテル。
様々でカラフルな人達が一日一日を生き延びるために、一緒に暮らしている。
そのうちの何人かは後で有名になるだろう。
(それとも全ては昨日のことだったのか?)———ジョシアン・ケラー

ブラッサイの撮った娼婦たちは今や写真でしか存在しない。
ジョシアン・ケラーのホテル、その住人たちの息遣いは、
写真の中に産み出され、現実の存在感を浸食しはじめる。(今野裕一)




++++++++++++++++++++++++

ジョシアン・ケラー展「ホテル HOTEL-Surrogates」
12月24日[土]〜2017年1月23日[月]
■月~金/13:00~20:00 土日祝/12:00~19:00
■入場料:500円(開催中の展覧会共通)
■会場:parabolica-bis(パラボリカ・ビス)
住所:東京都台東区柳橋2-18-11 map
電話:03-5835-1180

アクセス:
「浅草橋」駅JR東口・徒歩6分/都営浅草線A6出口・徒歩4分
駅から:江戸通りを浅草方面に進み境耘閣の角を右折。2本目の道を左、1本目の道を右に入る。








profile

Keller's work investigates the human sense of seeing and based on that communicating in images.
After studying pottery, painting and dance and working as a stage photographer she developed since 2012 a particular style of work based on self-made small scale puppets from ceramic, which she then photographs and creates experimental films with.
Through these images she investigates the function of a photograph as a surrogate for (re-)living the real scene and the function of a puppet as surrogate of a human being, but most of all the effect of "evidence" that a camera adds to a picture and the interchangeability of a puppet and a human being in a photograph.
The long term project "ホテル Hotel" is inspired by Nan Goldin's work "The Ballad of Sexual Dependency", Andy Warhol's "Factory" and the Hotel Chelsea and the fetishism around certain outsider groups of society that achieve fame mainly through documentation in photographs with an audience that ironically so seems to project, but is actually far removed from the people depicted in the images by status and life-style.


ケラーの作品は人間の視覚についての研究であり、イメージを用いての対話に基づいている。
陶芸、絵画、ダンスを学び、舞台写真家として働いた後、2012年からケラーは独特な形式の作品制作をはじめた。彼女自身が陶磁器で作った小さな人形を撮影し、それらを使って実験的な映像を創作するという手法だ。
それらのイメージを通じて、ケラーは、現実の場面を(再び)生きることの身代わりとしての写真の機能、そして、人形が人間の身代わりとなる機能について調査するが、カメラが画像に加えた大半の“証拠”の結果と、人形と人間の互換性は、写真の中に在る。
ケラーの長期間に渡る「ホテル Hotel」のプロジェクトは、ナン・ゴールディンの「性的依存のバラード(The Ballad of Sexual Dependency)」、アンディ・ウォーホルの「ファクトリー(Factory)」や(New Yorkの)チェルシー・ホテルに触発されている。そして社会における特定のアウトサイダーのグループ周辺のフェティシズムは、主に、写真による記録と観客を通じて、名声を獲得、皮肉なことに(実際の状況がちゃんと)写し出されているようにも見えるけれども、実際には、状態と生活様式という点からみると、それらの画像の中で描かれている人々からはかけ離れている。

訳◆藤部明子







[同時期開催]
中川多理「幻鳥譚」東京展 2016年12月3日[土]~2017年1月9日[月祝]
土谷寛枇 人形展「Inizio」 2016年12月3日[土]~12月26日[月]
劇団イヌカレー「ポメロメコ/暗闇展」2016年12月3日[土]〜12月26日[月]

※12/14(水)12/20(火)12/21(水)12/27(火)〜1/5(木)休館

update2017/01/10

event_end

綾辻行人 トークイベント『わたしは真悟』とわたし

終了いたしました。
皆さまのご来場、誠にありがとうございました。




ロームシアター京都ミュージカル『わたしは真悟』連動企画

12月10日[土] start17:00

楳図かずおを「もっとも影響を受けた作家」と敬愛する綾辻行人氏が、夜の春秋山荘で『わたしは真悟』と楳図かずおについて語ります。
聞き手は「夜想」編集長・今野裕一。

会場:京都・山科 春秋山荘
料金:前売・予約 1500円/当日 2000円





京都・山科 春秋山荘
京都府京都市山科区安朱稲荷山町6map
TEL:075-501-1989(開館日のみ)


★駐車場がございます。お車でのご来場もお待ちしております。


綾辻行人プロフィール
小説家。1960年、京都府生まれ。京都大学教育学部卒業、同大学院修了。87年に『十角館の殺人』でデビュー。新本格派ミステリーの嚆矢となる。92年、『時計館の殺人』で第45回日本推理作家協会賞を受賞。「館シリーズ」「Anotherシリーズ」「深泥丘シリーズ」など著書多数。編纂アンソロジーに『綾辻行人が選ぶ!楳図かずお怪奇幻想館』(2000年/ちくま文庫)他。

update2016/11/28

event_end

中川多理「幻鳥譚」東京展

終了いたしました。
皆さまのご来場、誠にありがとうございました。




2016年12月3日[土]~2017年1月9日[月祝]★水曜休館 ★12/27〜1/5休館 ★12/20(火)臨時休館いたします

会場に展示している写真をオンラインショップにて販売開始いたしました→onlineshop

2016年9月京都・山科 春秋山荘にて開催された人形展の巡回展です。
新作多数お披露目いたします!


+ 

夜になるとさらに一変する山科安朱の
御陵から流れるせせらぎの水面を
化化、化化化化化と泣く声だけが走狗するのを聞くとき
滅びの化身、鳥を纏ったスナイパーの少女を思い出す。

一個師団の海兵隊に独り対峙した少女の屍体から
抜け出して飛翔したのは肩甲骨、天使の骨。

神話の御代から少女たちの奔る川の瀬で
骨寄せられた生き物は
それが鳥であってもどうしても少女の面影をもつ。

+ 

骨を晒す少女、空虚を見せる少女、それが中川多理の人形の一つの特色だろう。
しかし、山科の古民家では、骨が鳥、骨が人形、骨が少女になっているという不思議を体験した。

東京・柳橋。またその骨が見られるのか、さらなる飛躍になるのか
いずれにしても待望の個展になる。(今野裕一)




Special Event

■中川多理トークショー
12月4日[日]17:00〜
料金:1500円[★要予約](入場料500円が含まれます。)
→終了いたしました。




中川多理「幻鳥譚」東京展
2016年12月3日[土]~2017年1月9日[月祝]
■月~金/13:00~20:00 土日祝/12:00~19:00 ★水曜休館 ★12/27〜1/5休館
■入場料:500円(開催中の展覧会共通)
■会場:parabolica-bis(パラボリカ・ビス)
住所:東京都台東区柳橋2-18-11 map
電話:03-5835-1180

アクセス:
「浅草橋」駅JR東口・徒歩6分/都営浅草線A6出口・徒歩4分
駅から:江戸通りを浅草方面に進み境耘閣の角を右折。2本目の道を左、1本目の道を右に入る。




[同時期開催]
今井キラ『女生徒』出版記念展 2016年11月25日[金]~12月18日[日]
土谷寛枇 人形展「Inizio」 2016年12月3日[土]~12月26日[月]
JOSIANE KELLER「ホテル HOTEL-Surrogates」 2016年12月24日[土]〜2017年1月23日[月]
劇団イヌカレー「ポメロメコ/暗闇展」 2016年12月3日[土]〜12月26日[月]

※12/14(水)、12/21(水)、12/27(火)〜1/5(木)休館
★12/20(火)臨時休館いたします

update2016/11/24

event_end

野澤松也 創作浄瑠璃弾語

終了いたしました。
皆さまのご来場、誠にありがとうございました。




「野澤松也 創作浄瑠璃弾語」
『対髑髏』(幸田露伴)を中川多理の人形とともに怪奇と幻想に酔いしれる秋日



築百年の京都山科・春秋山荘で密かに
そして妖しく語られる日本・怪談幻想文学の源泉。

近代最初の怪談文芸作品と言われる「対髑髏」を
歌舞伎義太夫三味線方の野澤松也が「浄瑠璃語り」で初披露。
小説を浄瑠璃で朗読する試みも、露伴を読む楽しみも。

文豪怪談傑作選(ちくま文庫)を編んだ東雅夫によれば、
「対髑髏」は、「怪談文芸もしくは日本幻想文学の至宝と言うべき極上の果実」である。
幻想文学と怪談文学の原点であり、ここから近代日本の幻想と怪奇がはじまった。



11月24日[木] start15:00

■演目:「対髑髏」幸田露伴 作 底本 文豪怪談傑作選 幸田露伴集(ちくま文庫)
■テキストレジメ:今野裕一
■人形:中川多理
■料金:前売3000円/当日3500円
■会場:京都・山科 春秋山荘




Special Tea Set

京都ならではのお菓子と
お茶のセットをお楽しみいただけます。
■お菓子: 御菓子司 聚洸
■お茶(抹茶または紅茶をお選びいただけます) 
■限定20セット
■料金:1500円 [★要予約]

ご予約はこちらから>>

fukuda_juko.jpg
★写真は聚洸さんのお菓子です。当日はどんなお菓子になるかは、、お楽しみに。

お茶セットはお好きな時間にお召し上がりいただけます。スタッフにお申し付けください。





京都・山科 春秋山荘
京都府京都市山科区安朱稲荷山町6map
TEL:075-501-1989(金12:00~20:00、土日祝12:00~19:00)
★駐車場がございます。お車でのご来場もお待ちしております。


アクセス
● JR琵琶湖線・湖西線/山科駅 徒歩20分
● 京都市営地下鉄東西線/山科駅 徒歩23分
● 京阪電気鉄道京津線/京阪山科駅 徒歩22分



update2016/11/11

event_end

季節外れの遊蓮茶会@堪庵

季節外れの遊蓮茶会
12月18日[日]
※会場は、京都国立博物館内の茶室「堪庵(たんあん)」です。
※堪庵のお茶会に参加の方には、京都国立博物館と春秋山荘の入場券が付きます。


蓮をモチーフにした創作茶器(茶碗+アリスカップ)に合わせてアートに遊ぶ、作法不問の気軽なお茶呑み会。

紅茶会 start11:30/料金:2800円/紅茶◆+和菓子[聚洸]
相場るい児さんのアリス・ティーカップでのお茶会です。

あるめ会 start13:00/料金:2800円/お茶★+和菓子[楳心果(馬場英豪)]
江村あるめさんの人形とともにお茶をいただく。作家のトークあり。

るい児会 start14:00/料金:2800円/お茶★+和菓子[楳心果(馬場英豪)]
相場るい児さんの茶道具を相場るい児さんとともに楽しむ。

夢みる茶畑 start15:00/料金:2800円/夢みる茶畑の「夢茶」+和菓子[聚洸]
厚木の無農薬茶畑から生れた無類のお茶たち。手摘み・手製茶です。

会場:京都国立博物館/茶室[堪庵] 京都市東山区茶屋町527
定員:各回10名[要予約]
お茶会の料金は全て前払いとなります。
◆紅茶は2種からお選びいただけます。
★お茶は、抹茶、または紅茶(2種)からお選びいただけます。
ご予約はこちらから>>

作品展示
●陶芸家 相場るい児[蓮の茶器]
●作家 日野まき[ペーパードール]
●いけばな師 中村美梢[掛物]
●人形作家 江村あるめ[創作人形]



各種イベントのお問い合わせ・ご予約▶︎パラボリカ・ビス
電話:03-5835-1180/オンラインショップ:www.parabolica-bis.com/

□料金には展覧会入場料が含まれます。
□イベントの日程・料金・内容は変更になる場合もあります。
□12月18日のイベントは、京都国立博物館内の茶室「堪庵(たんあん)」で開催いたします。
京都国立博物館へのアクセス▶ www.kyohaku.go.jp



update2016/11/10

event_end

京都・山科 春秋山荘



晩秋の春秋山荘は、紅葉まっさかり——


西條冴子 人形展
秋に憂える、古に遊ぶ西條冴子の人形たち。
澄んだ瞳に映えるのは、
和に棲息する妖しの舶来。[今野裕一]

劇団イヌカレー ポメロメコ・暗闇 京都巡回展
劇団イヌカレーの初作品集『ポメロメコ』の記念展を合同して京都へ巡回。
★販売もあります。

夜想ヴィンテージドール展
キャビネットの奥に秘められ安置されていた、
夜想がその誕生に深く係わった
ヴィンテージドールたち。
★一部販売もあります。

遊蓮茶屋 相場るい児&中村美梢
蓮に遊ぶるい児、
美梢の茶室的美術。
遊蓮アリスカップもあり
和洋流麗な時を快楽する。







special event


季節外れの遊蓮茶会
12月18日[日]
※会場は、京都国立博物館内の茶室「堪庵(たんあん)」です。
※堪庵のお茶会に参加の方には、京都国立博物館と春秋山荘の入場券が付きます。


蓮をモチーフにした創作茶器(茶碗+アリスカップ)に合わせてアートに遊ぶ、作法不問の気軽なお茶呑み会。

紅茶会 start11:30/料金:2800円/紅茶◆+和菓子[聚洸]
相場るい児さんのアリス・ティーカップでのお茶会です。

あるめ会 start13:00/料金:2800円/お茶★+和菓子[楳心果(馬場英豪)]
江村あるめさんの人形とともにお茶をいただく。作家のトークあり。

るい児会 start14:00/料金:2800円/お茶★+和菓子[楳心果(馬場英豪)]
相場るい児さんの茶道具を相場るい児さんとともに楽しむ。

夢みる茶畑 start15:00/料金:2800円/夢みる茶畑の「夢茶」+和菓子[聚洸]
厚木の無農薬茶畑から生れた無類のお茶たち。手摘み・手製茶です。

会場:京都国立博物館/茶室[堪庵] 京都市東山区茶屋町527
定員:各回10名[要予約]
お茶会の料金は全て前払いとなります。
◆紅茶は2種からお選びいただけます。
★お茶は、抹茶、または紅茶(2種)からお選びいただけます。
ご予約はこちらから>>

作品展示
●陶芸家 相場るい児[蓮の茶器]
●作家 日野まき[ペーパードール]
●いけばな師 中村美梢[掛物]
●人形作家 江村あるめ[創作人形]



野澤松也 創作浄瑠璃弾語——『対髑髏』を中川多理の人形とともに
11月24日[木] start15:00 ★終了いたしました

数百年の京都山科・春秋山荘で密かに、そして妖しく語られる日本・怪談幻想文学の源泉。

会場:京都・山科 春秋山荘
料金:前売・予約 3000円/当日 3500円
演目:『対髑髏』幸田露伴作 底本『幸田露伴集 怪談——文豪怪談傑作選』(ちくま文庫)
テキストレジメ:今野裕一
人形:中川多理
ご予約はこちらから>>

●会場にて、お茶セット[お茶+お菓子]もご用意しております。/価格 1500円[限定20セット]



綾辻行人 トークイベント『わたしは真悟』とわたし
ロームシアター京都ミュージカル『わたしは真悟』連動企画
12月10日[土] start17:00

楳図マニアの綾辻行人が『わたしは真悟』を語り尽くす!!

聞き手:今野裕一
会場:京都・山科 春秋山荘
料金:前売・予約 1500円/当日 2000円
ご予約はこちらから>>



各種イベントのお問い合わせ・ご予約▶︎パラボリカ・ビス
電話:03-5835-1180/オンラインショップ:www.parabolica-bis.com/

□料金には展覧会入場料が含まれます。
□イベントの日程・料金・内容は変更になる場合もあります。
□12月18日のイベントは、京都国立博物館内の茶室「堪庵(たんあん)」で開催いたします。
京都国立博物館へのアクセス▶ www.kyohaku.go.jp





西條冴子 人形展
劇団イヌカレー ポメロメコ・暗闇 京都巡回展
夜想ヴィンテージドール展
遊蓮茶屋 相場るい児&中村美梢

2016年11月23日[水・祝]~12月19日[月]
開館日:会期中の金・土・日・祝のみ(最終日12/19は開館いたします) 金土日祝 | 12:00~18:00
入場料:500円
会場:京都・山科 春秋山荘
京都府京都市山科区安朱稲荷山町6map
TEL:075-501-1989(開館日のみ)
★駐車場がございます。お車でのご来場もお待ちしております。

アクセス
● JR琵琶湖線・湖西線/山科駅 徒歩20分
● 京都市営地下鉄東西線/山科駅 徒歩23分
● 京阪電気鉄道京津線/京阪山科駅 徒歩22分




update2016/11/10

event_end

土谷寛枇 人形展「Inizio」

終了いたしました。
皆さまのご来場、誠にありがとうございました。






少しだけ迷っていたのかもしれない。
初個展を幻想系古本屋「古書ドリス」(東京森下)で開催して以降、
あらためて「人形」という表現について考えてきた。
なぜ、どうして「ヒトガタ」なのか、考えを重ねるほどに答えは逃げてしまい、
想いは空回りする。
制作そのものに疑問を覚えもしたが、ようやく何か掴めそうな気がする。
だからこの個展は、今の自分の出せる答えなのだ。
はじまりのこの部屋から。

(土谷寛枇)




土谷寛枇 人形展「Inizio」
2016年12月3日[土]~12月26日[月]
※12/14(水)、12/21(水)、12/27(火)〜1/5(木)休館
★12/20(火)臨時休館いたします
■月~金/13:00~20:00 土日祝/12:00~19:00
■入場料:500円(開催中の展覧会共通)
■会場:parabolica-bis(パラボリカ・ビス)
住所:東京都台東区柳橋2-18-11 map
電話:03-5835-1180

アクセス:
「浅草橋」駅JR東口・徒歩6分/都営浅草線A6出口・徒歩4分
駅から:江戸通りを浅草方面に進み境耘閣の角を右折。2本目の道を左、1本目の道を右に入る。





[同時期開催]
今井キラ『女生徒』出版記念展 2016年11月25日[金]~12月18日[日]
中川多理「幻鳥譚」東京展 2016年12月3日[土]~2017年1月9日[月祝]
JOSIANE KELLER「ホテル HOTEL-Surrogates」 2016年12月24日[土]〜2017年1月23日[月]
劇団イヌカレー「ポメロメコ/暗闇展」 2016年12月3日[土]〜12月26日[月]

※12/14(水)、12/21(水)、12/27(火)〜1/5(木)休館
★12/20(火)臨時休館いたします

update2016/11/10