rss

    news

  • editor's talk

event_end

アップリンクの夜想イベント

アップリンクが夜想サポートのイベントを開催してくれます

DOWNLINK project
プレイベント「夜想上映会 ─ 少女と映画と音楽と」

□日時:第一夜/11月28日(土)18:30開場/19:00開演
    第二夜/11月29日(日)18:30開場/19:00開演
□料金:両日共に¥1,800(1ドリンク付き/メール予約あり)
□会場:渋谷「UPLINK FACTORY」(Bunkamuraより徒歩3分)
    Tel. 03-6825-5502 / http://www.uplink.co.jp
    東京都渋谷区宇田川町37-18 トツネビル1階

東京という雑多な都市の喧噪の中において、自らの場所を持ちながら自主企画の制作を行い続けているユニークなメディア自体をUPLINKがフォーカスし、良い意味でのハレーションを相互の現場に起こさんとする実験企画シリーズ「DOWNLINKproject」をスタートさせます。急遽開催と相成りました今回のプレイベントでは、今野裕一氏が主宰する「夜想/yaso」をフィーチャー。浅草橋に拠点「パラボリカ・ビス」を構え、書籍の出版とその書籍で紹介する作家たちの作品展示を自らの現場で行い、オリジナルな思想の立体化に挑み続けているメディア「夜想/yaso」がこれまでに紹介してきた少女たちの夢─ つまり“少女文化”や“少女の美意識”自体に光をあてたイベント「夜想上映会」を二夜連続で行います。


【第一夜】映画『ひなぎく』上映+トーク/元少女が語る文化系女子の世界

二人の少女がつくりだす無邪気な世界が奇跡的にフィルムに焼き付けられた究極のガーリー映画『ひなぎく』を上映。上映終了後には、90年代に少女だった“元少女”にして前衛家/文筆家/音楽家の吉田アミが、サブカルチャーの領域を中心に形成される文化系女子の世界とその歴史を解説するトークイベントを開催。スペシャルゲストに「夜想/yaso」主宰の今野裕一氏を迎えて。

◆映画上映:『ひなぎく』(1966年/カラー/チェコ・スロバキア/75分)
監督:ヴェラ・ヒティロヴァー
配給:チェスキー・ケー

◆トーク出演:今野裕一(夜想/yaso)
       吉田アミ(前衛家/文筆家/音楽家)


【第二夜】映画『アリス』上映+日比谷カタンによるミニライブ

いわゆる“少女趣味”というものが「好きなものだけを集め、それらを用いて自らの世界を構築し、そこに佇みながらそれを表象すること」なのだとすれば─。第二夜は、音楽の力を用いて緻密かつユニークな世界観を構築し、自らがその語り部となってギターを弾き語ることで唯一無比のライブパフォーマンスを実現させる日比谷カタンのミニライブをお届けします。加えて、ルイス・キャロルによって一世紀以上も昔に作られた物語「不思議の国のアリス」をチェコの鬼才アニメーション作家、ヤン・シュヴァンクマイエルが映像化した作品『アリス』を上映。上映終了後には日比谷カタンと倉持政晴(UPLINK)によるトークショーもあり。

◆映画上映:『アリス』(1988年/カラー/スイス・西ドイツ・英国/84分)

監督:ヤン・シュヴァンクマイエル
原作:ルイス・キャロル
配給:ザジフィルムズ

◆ミニライブ:日比谷カタン

update2009/11/17

event_end

夜想ヴィクトリアン展 パート8

yaso#victorian EXHIBITION Part.8
危機裸裸商店の『ちょっと不機嫌な不思議の国のアリス』
feat.三浦悦子&清水真理

★終了いたしました。皆様のご来場誠にありがとうございました


空に浮かぶ伝説の島、危機裸裸島。
不時着したのはアリス。

一点製作のコルセットと帽子で
ゴスの世界に
華麗と優雅を燦々と浮游させてきた危機裸裸商店が
人形作家・三浦悦子と清水真理とコラボレーションします。

パラボリカ・ビスに繋がれた危機裸裸島では
夜になるとkikiさんのミシンの音が聞えます。
ーーー人形たちは一枚、また一枚とコルセットをまとっていきます。

会期:2009年10月23日[金]〜11月23日[月・祝]
■月〜金/13:00〜20:00 土日祝/12:00〜19:00
■水曜休館 ■入場料:500円
 

■展覧会 会場:parabolica bis[パラボリカ・ビス]
■東京都台東区柳橋2-18-11 ■TEL: 03-5835-1180 map

展示中の清水真里さんの作品。他にもたくさん展示しています!
(クリックすると大きな画像がご覧頂けます。)

◇◆Special Event ◆◇
★ご予約方法はこのページの下をご覧ください

朗読劇「地下の国のアリス」
原作■ルイス・キャロル  訳■安井 泉

出演■常川博行・渚(西口エンターテイメント)・Mari(Lunapark-るなぱあく-)
音楽■Custom Mummy
衣装デザイン■危機裸裸商店/ペイ*デ*フェ
メイクアート■クリス (予)
DJ■りむ (ペイ・デ・フェ)/ミキサー■ユキミドリ

川下りをした舟の中で語られた物語を手書きにしてアリスに送った、
「不思議の国のアリス」のオリジナルバージョン・地下の国のアリス。
前回の満員御礼・朗読会の完結編となります。
バージョンアップし4回公演すべて意匠を変えて上演いたします。

10月24日[土]【前編A】・25日[日]【後編A】
11月7日[土]【前編B】・8日[日]【後編B】

開場■19:00/開演 ■19:30 休憩あり
■要予約 ■同伴者あれば児童OK
■料金(いずれも展覧会入場料込み)
★1回券(1回の公演料金)大人:2500円・子供:1000円(小学6年生まで)
★前編・後編 2回券/大人:3500円 ※A・Bの組み合わせは自由です。
★4回券/大人:5000円

◇◆tea party◆◇
マッドティーパーティのHAR.による、危機裸裸商店の不思議の国にちなんだ創作お菓子と
お茶で楽しいひとときを。
11月1日[日]マッドティーパーティ★ドレスコード有

11月14日[土]ストレンジティーパーティ
★スペシャルデイ!会場にはHAR.のお菓子の展示!目で、舌で味わおう!

11月21日[土]マッドティーパーティ

11月23日[月]クロージングティーパーティ
★DJ■kiki(危機裸裸商店)/りむ (ペイ*デ*フェ)

◆各日:スタート19:00 ◆要予約 ◆定員30名
◆料金[展覧会入場料込]:2000円(11月14日のみ2500円)お茶+お菓子付

---------i--n--f--o--m---a---t---i--o--n------------------------------------------------------------------------------------------
◆マッドティーパーティのHAR.が展覧会をテーマにしたお菓子を制作。
会期中CAFEで販売します。さらにティーパーティでは毎回特別なお菓子が登場!

◆SHOPでは危機裸裸商店の姉妹ブランド『Dangerous nude』の商品を販売。

----------------------------------------------------------------------------------------------------------------
★スペシャルイベント ガイダンス

・開場は開演の30分前です。
※全席自由席です。(座席数には限りがあります。立ち見になる場合もございます)
・ご入場は開場時間より整理番号順となります。
・チケットはギャラリーでお引換ください。整理番号はお引換順となります。
・お引換は会期中いつでも承ります。

÷ご予約時、お名前、お電話番号、ご希望イベント名と日付、ご希望枚数をお知らせ下さい。
★朗読劇「地下の国のアリス」の2回券ご希望の方は、A・Bの組み合わせもお知らせください。
+前日17時まで承ります。
 
ご予約&お問合せは 
パラボリカ・ビス(水曜休)
tel:03・5835・1180
メールでのご予約・お問合せはこちら≫

★メールでのご予約は、ご予約完了のメールを返信をもって予約完了となります。
メールの返信が2営業日を過ぎても届かない場合はメールが届いていない可能性があります。
お手数ですが、お電話にてお問合せください。

update2009/10/10

event_end

cafe live

★ご予約方法はこのページの下をご覧ください

出演:★新川崎芸術センター[瀬木俊(core of bells)宮崎晋太朗]
★徳永将豪 ★ 川口貴大+河野円

2009年 10月31日[土]
■open 19:00 / start 19:30
■charge ¥1000+1ドリンクオーダー


p_l_o_f_i_l_e_______________________________________________________

■新川崎芸術センター
宮崎晋太朗と瀬木俊の上演ユニット。2009年初春より活動開始。
芸術でもセンターでもありませんが新川崎駅を拠点にしています。
今回は作業というか従業というか、バイトのようなことをしようと思っています。

■徳永将豪
1982年山口県山口市生まれ。アルトサックス奏者。
2003年、大谷能生編集『Improvised Music from Japan EXTRA』付録CDに参加。
2004年以降、ニューヨーク、釜山、ベルリン、ロンドン、エジンバラなどで演奏。
2004年11月、杉本拓と山口・小倉で共演。
その他これまでの主な共演者は、宇波拓、大谷能生、竹田和也。

■川口貴大
2000年よりフィールドレコーディングを中心に制作を始めるも、
集音行為にフォーカスした作品を作り続けることで逆説的に、
空間に干渉することでその場を作品化する方法を模索することとなる。
現在では100個近い改造カウンターや、解体した扇風機等を空間に配置するパフォーマンスやインスタレーションを軸に活動する。

■河野円
神奈川県生まれ。2000年にベースを手にしたことから始まり、
2003年美学校サウンド/アート表現講座の受講を機にサンプラー・ピックアップ・テープレコーダーなどを使った演奏に取り組むようになる。
現在は主に、空のテープレコーダーを使用している。

----------------------------------------------------------------------------------------------------------------
★スペシャルイベント ガイダンス

・開場は開演の30分前です。
※全席自由席です。(座席数には限りがあります。立ち見になる場合もございます)
・ご入場は開場時間より整理番号順となります。
・チケットはギャラリーでお引換ください。整理番号はお引換順となります。
 
ご予約&お問合せは 
パラボリカ・ビス(水曜休)
tel:03・5835・1180
メールでのご予約・お問合せはこちら≫
÷お名前、お電話番号、ご希望イベント名と日付、枚数をお知らせ下さい。
+前日17時まで承ります。

★メールでのご予約は、ご予約完了のメールを返信をもって予約完了となります。
メールの返信が2営業日を過ぎても届かない場合はメールが届いていない可能性があります。
お手数ですが、お電話にてお問合せください。

update2009/09/28

event_end

パラボリカ・ビス スペシャルイベント

Eily K Jammy New Performance

「 ク ダ メ 」
★終了いたしました。みなさまのご来場ありがとうございました
■2009年8月29日[土]& 30日[日]

■29日15:00‐/18:00‐
■30日13:00‐/15:00‐ (SOLD OUT)/18:00‐

全5回・少人数定員制※予約推奨
■観覧料金:1800円


もう、逃げも隠れもできなくなった。
旗を掲げた行列をそこでじっと待つ。
それが、あなたの国で起きる「クダメ」です。

出会った仲間たちと、私たちは帰ってきます。
少人数のお客様ごとに物語へご案内致します。
是非ご予約の上でお越し下さいませ。

ご予約の上、前売り券を予めご購入のお客様にはEily K Jammy限定記念品をプレゼント!
★ご予約は Eily K Jammyサイトよりお申し込みください
http://eilykjammy.nobody.jp/news.html

Eily K Jammy New Performance

「 ク ダ メ 」

ふたつのまちとふたつのものがたり

詳細はEily K Jammy web site
http://eilykjammy.nobody.jp/をご覧ください。

update2009/08/20

event_end

夜想ヴィクトリアン展 パート7

パトリック・ライアン展『イノセント』

yaso#victorian EXHIBITION Part.7
Patrick Ryan---Innocent

★終了いたしました。みなさまのご来場ありがとうございました。

生まれたての赤ん坊が、
母親の乳房に顔をうずめるように、
人は、常に何かを求め、何かをなくす。

その欲求が、発展を生み出し、
その欲望が、腐敗を作り出す。

会期:2009年9月18日[金]〜10月12日[月・祝]
■月〜金/13:00〜20:00 土日祝/12:00〜19:00
■水曜休館 ■入場料:500円
 

■展覧会 会場:parabolica bis[パラボリカ・ビス]
■東京都台東区柳橋2-18-11 ■TEL: 03-5835-1180 map

p_l_o_f_i_l_e_パトリック・ライアン◆Patrick Ryan_______________________
1964年フランス生まれ。
89年来日し、吉田真実と共に94年デザインブランド「YAB-YUM」を立ち上げる。
懐かしさと斬新さを併せ持つ服を発表し続けている。
YAB-YUMとは、ネパール語で愛と同情、男と女など相反するものの融合を意味する。
07年武蔵野美術大学空間演出デザイン科准教授就任。現在は教授に就任。

update2009/08/19

event_end

「ENSEMBLES 09 休符だらけの音楽装置」展 EXTRA

終了いたしました。皆様のご来場ありがとうございました。

4speakersomote.jpg

Filament / 4 speakers
Filament(大友良英+Sachiko M)+高田政義+musikelectronic geithain

I'm Here .. departures..
Sachiko M

会期:2009年7月20日[月・祝]〜8月17日[月]
■月〜金/13:00〜20:00 土日祝/12:00〜19:00
■ライブ・コンサートの日は17:00まで
■水曜休館 ■入場料:500円

“Filament / 4 speakers”は音と光のインスタレーション作品であり、
「ENSEMBLES 09 休符だらけの音楽装置」展の関連作品として新たに制作されます。
今展ではmusikelectronic geithainのサウンドシステムがよりクリアーな音を再現し、
高田政義の造る光の変化とともにFilamentの世界を表出させます。
さらに、孤高の音楽家 Sachiko M により2004年に発表されたサウンドインスタレーション作品“I'm here” を新たに組み替えた “I'm Here .. departures..”
自然に移ろいゆく光とともに2つの音の重なり合う、瞬間 / 時間が立ち顕われる作品となっています。

■展覧会 会場:parabolica bis[パラボリカ・ビス]
■東京都台東区柳橋2-18-11 ■TEL: 03-5835-1180 map
外部の音(工事現場の音)などが大きいことがあり、
作品のご鑑賞に影響が出る場合がございます。
あしからずご了承下さいますよう、お願い申し上げます。

■協賛:Ballad.co.,ltd ■sound system:musikelectronic geithain
■sound system advisor:miki nakamura(Ballad.co.,ltd)
shunsuke sugasawa(Ballad.co.,ltd)
■「ENSEMBLES 09 休符だらけの音楽装置」展
総合インフォメーション:http://ensembles.jp


★Release
miniCD 2タイトルを会場にて限定販売します。
カードサイズのジャケットには作家のアートワークが入っています。
■『I'm Here ..departures.. 』Sachiko M
■『4 speakers』Filament with musikelectronic geithain


スペシャルイベント★Live schedule
★以下のライブ・コンサートの日の展覧会は17時で終了します。
★ご予約方法はこのページの下をご覧ください

★オープニング・カフェ・ライブ
Sachiko M (ソロ)/大友良英 (ソロ)
■7月20日[月・祝]
■17:30 open /18:00 start
■前売・予約¥2000+1drink/当日¥2300+1drink

★Filament/8 speakers 
■7月26日[日]  ■50名限定
■18:30 open/19:00 start
★時間が変更になりました
■前売・予約¥2000+1drink/当日¥2300+1drink

★クロージング・コンサート 

■出演
「コロスケ&くるみ&飴屋」
伊東篤宏
utah kawasaki
Sachiko M
大友良英

■8月16日[日]  
■17:30 open /18:00 start
■前売・予約¥2000+1drink/当日¥2300+1drink

★bis eclipse vol.5 experimental music series
★この日の展覧会営業時間は通常通りです。 
■出演:aen/Itoken /cal lyall
■7月31日[金]
■19:30 open /20:00 start
■前売・予約¥1800+1drink/当日¥2000+1drink

p_l_o_f_i_l_e________________________________________________

★大友良英  Otomo Yoshihide
ターンテーブル奏者 / ギタリスト / 作曲家。1959年生。
ONJO、INVISIBLE SONGS、幽閉者等常に複数のバンドを率い、
またfilament、JoyHeights等数多くのバンドに参加。
プロデューサーとしても多くの作品を世に出している。
常に同時進行かつインディペンデントに多種多様な作品をつくり続け、
その活動範囲は世界中におよぶ。
ノイズやフィードバックを多用した大音量の作品から、音響の発生そのものに焦点をあてた作品に至るまでその幅は広く、ジャズや歌をテーマにした作品も多い。
これまでに50作品以上の映画やテレビドラマのサウンドトラックを手がける映画音楽家としての顔をもち、また近年はサウンドインスタレーションを手がける美術家としての顔も持つ。
著書に「MUSICS」(岩波書店)「大友良英のJAMJAM日記」(河出書房)がある。

★Sachiko M
音楽家。1994年からサンプラー奏者として活躍。
1998年、今ままでのスタイルを一変させ、サンプラー自体がもともと持っているテスト・トーン(=サインウェイヴ)を再利用した独自のサンプラー奏法を開始。
2000年サインウェイヴだけを使ったエクストリームなソロ『Sine Wave Solo』を発表、各方面からの注目を一気に集める。
近作ソロCD「salon de sachiko (hitorri-111)、サウンドインスタレーション「I'm here」。

★高田政義 Takada Masayoshi
照明デザイナー。1980年生。
路上劇場、渋さ知らズ等で経験を重ねた後、株式会社RYU入社。
大友良英をはじめとした多彩なアーティストの舞台照明デザインを担当。
現代美術やコンテンポラリー・ダンス、演劇などの照明デザインも手掛ける。

-------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------
★スペシャルイベント ガイダンス
・チケットは展覧会入場料込みです
・開場は開演の30分前です。
※ライブは全席自由席です。(座席数には限りがあります。立ち見になる場合もございます)
・ご入場は開場時間より整理番号順となります。
・チケットはギャラリーでお引換ください。整理番号はお引換順となります。

予約・お問い合せ:パラボリカ・ビス(水曜休み)
tel:03・5835・1180
メールでのご予約・お問合せはこちら≫
÷お名前、お電話番号、ご希望イベント名と日付、枚数をお知らせ下さい。
+前日17時まで承ります。

★メールでのご予約は、ご予約完了のメールを返信をもって予約完了となります。
メールの返信が2営業日を過ぎても届かない場合はメールが届いていない可能性があります。
お手数ですが、お電話にてお問合せください。

update2009/08/07

event_end

bis eclipse vol.4&5

★終了しました。ご来場ありがとうございました

experimental music series
epVol4_2.jpg


★bis eclipse vol.5 experimental music series
★ご予約方法はこのページの下をご覧ください

cafe live
■出演:aen/Itoken /cal lyall
■7月31日[金]
■19:30 open /20:00 start
■前売・予約¥1800+1drink/当日¥2000+1drink
展覧会入場料込み
▼「ENSEMBLES 09 休符だらけの音楽装置」展 EXTRA
詳しくはこちら≫


日が落ちない午後、アシンメトリーな二夜
以下のイベントは終了しました。みなさまのご来場ありがとうございました。

■2009年7月10日[金]opens 19:00 starts 19:30
■出演:★宮西計三/ONNA
    ★牧野琢磨+伊東篤宏 duo

Keizoh Miyanishi / ONNA / Takuma Makino / Atsuhiro Ito

前売予約/adv¥1800+1drink
当日/day¥2000+1drink

独自な耽美世界の表現者である宮西計三率いるONNAがパラボリカ・ビスに登場します。
随所に美意識がちりばめられた詩とヴォーカルが醸すアシッドサイケな音世界をぜひご覧下さい。
対バンは湯浅湾にも参加する個性派ギタリスト牧野琢磨とオプトロンの伊東篤宏、
独自のブルースギターと生々しいフリッカーの音色とが歪んでぶつかり合う個性的なデュオ必聴です。


■2009年7月11日[土]opens 19:00 starts 19:30
■出演:★THE MEDIUM NECKS(飛田左起代+吉田苑子)
    ★HAKONE(Tattaka+安永哲郎)
    ★HELLL(安永哲郎+asuna+飛田左起代+ジェイソン・ファンク+ジェフ・フッチィロ)

THE MEDIUM NECKS / HAKONE / HELLL
前売予約/adv¥1800+1drink
当日/day¥2000+1drink

THE MEDIUM NECKSはエレクトロニクスを使用しながら暖かみのある音が印象的なアートユニット。HAKONEは想起と現在を往還し、表象の現在を映像と音でトレースする実験的ユニット。HELLLはそれぞれ独立した活動をしている実力のある5人のミュージシャンから成るスローコアバンド。夏の夕暮れゆったりとした気分で3バンドの音と映像をお楽しみ下さい。

p_l_o_f_i_l_e_______________________________________________________

■aen
鈴木康文の電子的即興でのアプローチするときのソロ名義。
Commune Disc(10th Annivversary)を主宰しSOUNDROOMなど幾つかのイベントを主催。
DJまほうつかい(西島大介)& AENさん、鈴木康文本名名義にて山本達久(ドラム)
とのターンテーブル&ドラムDUOや古川日出男×(虹釜太郎+鈴木康文)、
細海魚とのDUOなど様々な演奏者とのセッションワークを行ない
waven名義ではエレクトロニック作品を多数手掛け、
安永哲郎とのDUO『VOIMA』としても活動するなどその活動は多岐に渡る。
 
http://communedisc.com/
http://soundroom.jp/


■CAL LYALL
カナダ、モントリオール出身のCal Lyall(キャル•ライアル)は、東京で活動する即興のギターリスト/サウンドアーティスト。
ジャンク楽器、エレクトロ・パーツ、フィールドレコーディングやエフェクターなどから音楽的な空間を作る。彼の多岐に渡る活動は、アパラチア山脈の音楽から浮遊するドローン、恍惚の即興音楽まで、多くの影響を映し出している。彼のエレクトロ・ノイズ・ロックや歪み系サンプラーによる音楽のプロジェクトとは対照的に、「アンプリペアド・ギター」は、広大な砂漠に置き去りにされた錆びついた電気回路のイメージをもつ。
レーベル「Subvalent」、西麻布スーパーデラックスで月一回のフリーイベント「Test  Tone」を主宰している。

■itoken
偽マルチ楽器演奏家、ドラマー、へなちょこ音楽家。
Harpy、zuppa di pesce、itoken trioなどのバンドを率いる他、d.v.d、WATTS
TOWERS、gutevolk、山田稔明、あがた森魚、トクマルシューゴ、栗コーダーポッ
プスオーケストラ、キッチン、フルカワヒデオプラス...など様々なユニットに
参加。2009年にはフランスのレーベルより4thアルバムをリリース予定。
ライブ演奏活動の他にNHK子供番組への楽曲提供、ゲーム音楽制作、CM音楽制作、
webアニメーション音楽制作などを行う。

------------

■宮西計三/Onna Keizoh Miyanishi / ONNA
1983年、7"シングルEP「Onna」を自主レーベルCupid&Psycheよりリリース。好評を得るも85年活動停止。
1999年、CDブックとして「Onna」をペヨトル工房より再発。2001年、ライブ音源を集めた二枚組CDをBLASTレーベルよりリリース。
2006年12月2日、突然に復活!音楽活動を再開。
2007年、Onna「片羽」をPSFレーベルよりリリース。再デビューを飾る。
更に今年2009年、USA,Holy Mountainより80s音源に未発表を加えたベストCDと7"シングル「Onna」がアナログ復刻された

■牧野琢磨 Takuma Makino
ギタリスト。エレクトリック、アコースティック、バリトン・ギターを演奏する。
2007年より大友良英が主宰しているイベントスぺース「GRID605」の管理人も務める。
2008年にレーベルGRID605より初のソロ・アルバム『In the suburbs』をリリース。同アルバムにはOptrumの伊東篤宏とのデュオ演奏が収録されている。同時期に元「パイカル」の吉田悠樹と共に自身のバンド 「New Residential Quarters(ニュー・レジデンシャル・クォーターズ/略称NRQ)」を結成。
現在同バンドは、服部将典(contrabass)と中尾勘二氏(drums,etc.)を迎えたカルテット編成となっており、合計12弦とドラムスで訥々とした新興音楽を奏でている。
その他、湯浅湾、Americoなどのバンドに参加。2009年には、自身が参加してから初の湯浅湾のフルアルバム『港』がリリースされた。

■伊東篤宏 Atsuhiro Ito
美術家/オプトロンプレーヤー
90年代より蛍光灯を素材としたインスタレーションを制作。98年に蛍光灯の放電ノイズを拾って出力する「音具」、OPTRON を制作、命名。展覧会会場などでライヴを開始する。
2000年以降、国内外の展覧会(個展、グループ展等)、音楽フェスティバルなどからの招集を受け、世界各国で展示とライヴ・パフォーマンスをおこなっている。当初、遠隔操作で独立したオブジェクト・スタイルだったOPTRON も数々の改良を重ね、2005年より現在の手持ちの形態となり、所謂サウンドアート的展開からロック〜ジャズ・バンドまで、音の大小や空間の規模を問わないそのパフォーマンスで、様々なタイプのサウンド・パフォーマー達やダンサーとの共演、コラボレーションも多数おこなっている。
ソロ活動以外にドラマーの進 揚一郎との爆音オプチカル・ノイズコア バンド「 Optrum や、フリージャズトリオ「 今井和雄 TRIO 」でも活動中。自身のレーベル「GOTOBAI recordings」(ゴトバイ レコーディングス)を2009年より始動。第一弾としてソロDVD 作品「 Atsuhiro Ito OPTVISION 」を制作〜発表する。

■THE MEDIUM NECKS
飛田左起代、吉田苑子のアートユニット。
2004年THE MEDIUM NECKS始動。同時に1stアルバムTHE MEDIUM NECKSをリリース。
2007年、asuna主宰のaotoaoから'stars stars'を3 inch CDでリリース。
ミディアム・ネックスを二人の多岐にわたる表現活動のプラットホームとして捉え、各種アートワーク洋服等の制作も行っている。

--■飛田左起代 Sakiyo Tobita
1975年 宝塚生まれ
1999年 ソロアルバム'TRACE'をF.E.E.S/Sonic Plateからリリース。
同年MIDI Creative のコンピレーションアルバム'Japanese Girls'に楽曲を提供。以降「ORG.」「I.F.S」など様々なバンドに参加。
現在「HELLL」のメンバーとしても活動中。

--■吉田苑子 Sonoko Yoshida
1983年 東京生まれ
その予測不可能な映像は、意識の流れそのままにミディアムネックスの世界観をより自由なものにしている。

■HAKONE
HAKONEは既に在った出来事と、現在立ち現れている出来事を区別することなく、思い起こしては忘却する表象を、映像と音でトレースする。
かつてappelを運営した文人美術者のTattakaと、「minamo」「HELLL」「VOIMA」などのグループで多様な音楽活動を展開する安永哲郎によるユニット
http://www.myspace.com/tattakaakatakahashitatsuo
http://bit-rabbit.com/
http://www.japanimprov.com/tyasunaga/tyasunagaj
http://jimushitsu.blogspot.com/

■HELLL
Sonic PlateからSakiyo Fujimoto名義でのリリースを経て、現在はthe medium necksとして活動している飛田左起代。
Lucky Kitchenなどからソロアルバムを発表し、自身もレーベルao to aoを運営しているasunaの嵐直之。
過去にジョン・フェイヒイとのコラボレーション『disturbed strings』を発表し、現在は即興プロジェクトBooya Reggaeを展開するジェフ・フッチィロ。
フッチィロと共に、Yume Bitsuなどと親交の深いIrving Krow Trio/Hochenkeitのメンバーとして活動するジェイソン・ファンク。
minamoやVOIMAなどのユニットに参加している安永哲郎の5人によるバンド。
Jackie-O Motherfuckerのトム・グリーンウッドが運営するレーベルU-Sound Archiveからアルバムをリリース予定。
http://www.myspace.com/hellljapan

----------------------------------------------------------------------------------------------------------------
★スペシャルイベント ガイダンス

・開場は開演の30分前です。
※全席自由席です。(座席数には限りがあります。立ち見になる場合もございます)
・ご入場は開場時間より整理番号順となります。
・チケットはギャラリーでお引換ください。整理番号はお引換順となります。
 
ご予約&お問合せは 
パラボリカ・ビス(水曜休)
tel:03・5835・1180
メールでのご予約・お問合せはこちら≫
÷お名前、お電話番号、ご希望イベント名と日付、枚数をお知らせ下さい。
+前日17時まで承ります。

★メールでのご予約は、ご予約完了のメールを返信をもって予約完了となります。
メールの返信が2営業日を過ぎても届かない場合はメールが届いていない可能性があります。
お手数ですが、お電話にてお問合せください。

update2009/07/07