event_end
飯沢耕太郎×宮下マキ[short hope□SPECIAL EVENT]
#TALK SHOW
飯沢耕太郎×宮下マキ トークショー 司会/今野裕一(終了)
2007年6月1日[金]19:00
撮影秘話、苦労話なども交え、「short hope」の見所に迫る。
■定員50名 ■入場料1500円(展覧会入場料込)
■2F/Costad'Eva [コスタディーバ]
update2007/06/01
event_end
嶽本野ばらさんご来場
2007年5月29日 嶽本野ばらさんがご来場しました。


update2007/05/29
event_end
NEON O'CLOCK WORKS「KRAGENEIDECHSE」
![]()
コルセットという〈美しい下着〉を〈破壊的な器具〉 として
捉えたときに浮かびあがってくる世界。
それは、圧迫された身体の悲鳴に
耳を傾けた者だけが 見ること のできる
"KRAGENEIDECHSE"と呼ばれる実験舞台……
KRAGENEIDECHSE[カーゲンアイデクセ]
NEON O'CLOCK WORKS[ネオン・オクロック・ワークス]
■会期:2007年4月27日[金]〜5月20日[日]
■月〜金:15時〜20時/土・日:12時〜19時 ■水曜休館
■入場料:800円
会場■1F/Galleria Yaso nacht [ナハト]
住所■東京都台東区柳橋2-18-11 parabolica bis[パラボリカ・ビス]
TEL■03・5835・1180
主催■夜想+ステュディオ・パラボリカ 協賛■株式会社ヤマト
コルセットによって身体を改造する
複雑な心の働きの中に浮かび上がる世界を描いた映像と、
幾つもの箱におさめられたオブジェのコラージュによる空間演出
★SPECIAL EVENT
NEON O'CLOCK WORKSの映像世界をライブで満喫!(終了)
5月5日[土]/19:00 start 18:30 open
■Takahiro Kido(Prog.Key.)■Yuki Murata(Pf.Key.)■Masaya Sato(Gt.Key.)
5月6日[日]/19:00 start 18:30 open
■Takahiro Kido(Prog.Key.)■Yuki Murata(Pf.Key.)■Masaya Sato(Gt.Key.)■Utaka
■定員:各日60名 ■1500円(展覧会入場料込)
◆会期中、他にもスペシャルイヴェントを予定しています◆
詳細は随時ホームページで更新いたします。
ステュディオ・パラボリカ
NEON O'CLOCK WORKS
update2007/05/11
event_end
LIVE PERFORMANCE[KRAGENEIDECHSE□SPECIAL EVENT]
# LIVE PERFORMANCE
NEON O'CLOCK WORKSの映像世界をライブで満喫!(終了)
・2007年5月5日[土]/19:00
■Takahiro Kido(Prog.Key.)■Yuki Murata(Pf.Key.)■Masaya Sato(Gt.Key.)
・2007年5月6日[日]/19:00
■Takahiro Kido(Prog.Key.)■Yuki Murata(Pf.Key.)■Masaya Sato(Gt.Key.)■Utaka Fujiwara(Vla.Key.)
(Prog.=プログラミング/Key.=キーボード/Pf.=ピアノ/Gt.=ギター/Vla.=ビオラ)
■定員:各日60名 ■1500円(展覧会入場料込)■1F/Galleria Yaso nacht[ナハト]
◆会期中、他にもスペシャルイヴェントを予定しています◆
詳細は随時ホームページで更新いたします。
ステュディオ・パラボリカ
NEON O'CLOCK WORKS
展覧会:NEON O'CLOCK WORKS ●『KRAGENEIDECHSE』
update2007/05/07
event_end
三浦悦子 ●『聖体礼儀』——記憶の饗宴

同時開催:やなぎみわ ●『Fairly Tale 老少女綺譚』出版記念ショーイング
●終了いたしました。皆さまのご来場誠にありがとうございました。
記憶の饗宴/Eucharist property -a feast of memories-
三浦悦子 ●『聖体礼儀』——記憶の饗宴
食べるということ、身体、死、記憶に刻む、そして復活。
死者を弔うこと、それを記憶すること、いつまでも思い続けること……。
■会期:2007年3月9日[金]〜 4月9日[月]
■月〜金:15時〜20時/土・日:12時〜19時
■休館日:3月21日28日/4月4日
■入場料:800円 (三浦展・やなぎ展共通)
会場■parabolica bis[パラボリカ・ビス]
□1F/Galleria Yaso nacht[ナハト]
主催■「夜想」+ステュディオ・パラボリカ
【ご注意】イベント開催中の会場は閉め切りとなり、展示をご覧になれないことがあります。
★SPECIAL EVENT
#1 松岡正剛×今野裕一■ト−クショウ「耽美を巡って」
3月14日[水]/19:00
■定員30名 ■1200円 ■2F/Costad'Eva [コスタディーバ]
#2 Candle JUNE■キャンドルデコレーション
3月16日[金]/19:00
3月30日[金]/19:00
無数の蝋燭に、共に祈りをこめながら点灯していきます
■定員:各回30名 ■3000円
■1F/Galleria Yaso nacht [ナハト]
#3 黒色すみれ■ライヴ
3月18日[日]/15:00
4月1日[日]/15:00
三浦悦子の人形たちに捧げる曲も奏でられます
■定員:各回30名 ■3000円[ワンドリンク付]
■ 会場・曲目は各回ともすべて異るスペシャルセットです★★
■1F/Galleria Yaso nacht[ガレリア夜想・ナハト]・2F/Costad'Eva[コスタディーバ]
#4 小谷真理×高原英理■ト−クショウ/司会:今野裕一「ゴシック精神・傷・身体・人形」
3月24日[土]/19:00
■定員30名 ■1500円 ■2F/Costad'Eva [コスタディーバ]
#5 聖体礼儀のパフォ−マンス
4月7日[土]/23:00〜26:00 [パラボリカ・ビスは始発まで営業]
三浦悦子が思いをこめた聖体礼儀の空間にて深夜ミサを行います
■参加アーティスト/山川冬樹
■定員30名 ■3000円 ■1F/Galleria Yaso nacht [ナハト]
◆ミサは夜想ディレクションにより執り行います。特定の宗教に関わる行為ではありません。
◆キリスト教のミサに準ずるものではありません。
◆未成年者の方は参加できません。
+++
■参加費は3月6日のトークショウを除き、展覧会入場料込みです。
開場 ■開演 30分前
update2007/04/21
event_end
聖体礼儀のパフォーマンス[聖体礼儀□SPECIAL EVENT]
#5 PERFORMANCE
聖体礼儀のパフォ−マンス(終了)
2007年4月7日[土]/23:00〜26:00 [パラボリカ・ビスは始発まで営業]
三浦悦子が思いをこめた聖体礼儀の空間にて深夜ミサを行います
■参加アーティスト/山川冬樹
■定員30名 ■3000円 ■1F/Galleria Yaso nacht [ナハト]
◆ミサは夜想ディレクションにより執り行います。特定の宗教に関わる行為ではありません。
◆キリスト教のミサに準ずるものではありません。
◆未成年者の方は参加できません。
その人は母親の骨を口にして
部屋を出た。
update2007/04/17
event_end
片岡翔[聖体礼儀□SPECIAL EVENT]
# SHORT MOVIE
片岡翔■映像イベント(終了)
三浦悦子人形出演「食卓」ほか映像作品
・2007年3月25日[日]/19:00
・2007年3月31日[土]/17:00
■ 2F/Galleria Yaso nacht[マッティナ]
◆◆NEWS!!◆◆
片岡翔 「食卓2」
「聖体礼儀」展覧会場にて片岡翔撮影敢行。
近日パラボリカ・ビスにて発表予定!
update2007/04/10
event_end
小谷真理×高原英里[聖体礼儀□SPECIAL EVENT]
#4 TALK SHOW
小谷真理×高原英里 司会:今野裕一
■ト−クショウ「ゴシック精神・傷・身体・人形」(終了)
2007年3月24日[土]/19:00
■ 定員30名 ■ 1500円 ■ 2F/Costad'Eva[コスタディーバ]
update2007/03/24
event_end
黒色すみれ[聖体礼儀□SPECIAL EVENT]
#3 LIVE
黒色すみれ■ライヴ(終了)
・2007年3月18日[日]/15:00/■1F/Galleria Yaso nacht[ナハト]
・2007年4月1日[日]/15:00/■2F/Costad'Eva[コスタディーバ]
■ 定員各30名 ■ 3000円ワンドリンク付
■ 会場・曲目は各回ともすべて異るスペシャルセット
三浦悦子の人形たちに捧げる曲も奏でられます
update2007/03/20
event_end
Candle JUNE[聖体礼儀□SPECIAL EVENT]
#2 PEFORMANCE
Candle JUNE■キャンドルデコレーション(終了)
2007年3月16日[金]/19:00
2007年3月30日[金]/19:00
■ 定員30名 ■ 3000円 ■ 1F/Galleria Yaso nacht[ナハト]
update2007/03/19
event_end
松岡正剛[聖体礼儀□SPECIAL EVENT]
#1 TALK SHOW
松岡正剛×今野裕一■ト−クショウ「耽美を巡って」(終了)
2007年3月14日[水]/19:00
■ 定員30名 ■ 1200円 ■ 2F/Costad'Eva[コスタディーバ]
脳がリンクして
ぶるぶると共振し
ブレはじめる
そのブレが新しい思考を生んでいく。
update2007/03/15
event_end
やなぎみわ ●『Fairly Tale 老少女綺譚』出版記念トークショウ

やなぎみわ ●『Fairly Tale 老少女綺譚』出版記念ショーイング□SPECIAL EVENT
#0 TALK SHOW
やなぎみわ×今野裕一■ト−クショウ(終了)
2007年3月6日[火]/19:00★終了後にサイン会あり
■定員30名 ■1200円 ■2F/Costad'Eva [コスタディーバ]
満員御礼!
プレイベント無事に終了しました。
テントの中にいる少女の視線は……。
安部公房『箱男』の箱は都市の風景をネガにするトリガー。
では天井桟敷の『観客席』に登場する箱と
そこに入った男の覗き視点は
男性的か?
エンディラのテントは
風に吹かれて崩壊し
その度に移動する。
その移動する、旅の感覚が
やなぎみわ的
話しは尽きることなく拡がっていった。
update2007/03/07
event_end
やなぎみわ ●『Fairly Tale 老少女綺譚』出版記念ショーイング
●終了いたしました。皆さまのご来場誠にありがとうございました。
■会期:2007年3月9日[金]〜 3月19日[月]
■月〜金:15時〜20時/土・日:12時〜19時 ■休館日:3月21日・28日/4月4日
■入場料:800円 (三浦展・やなぎ展共通)
会場■2F/Galleria Yaso mattina[マッティナ]
★やなぎみわ新作品集『Fairly Tale 老少女綺譚』会場にて限定50冊先行リリース!
【ご注意】
イベント開催中の会場は閉め切りとなり、展示をご覧になれないことがあります。
★SPECIAL EVENT
#0 やなぎみわ×今野裕一■ト−クショウ
3月6日[火]/19:00 ★終了後にサイン会あり
■定員30名 ■1200円 ■2F/Costad'Eva [コスタディーバ]
+++
■参加費は3月6日のトークショウを除き、展覧会入場料込みです。
開場 ■開演 30分前
update2007/02/10
event_end
夜想耽美展[sense of beauty]
夜想耽美展 sense of beauty(終了)
■会期:2006年12月15日[金]〜1月9日[火]12:00~20:00 (12月30〜1月4日休)
■入場料:500円
■会場:parabolica bis[パラボリカ・ビス]
□Galleria Yaso nacht [ガレリア夜想・ナハト]
□Galleria Yaso mattina [ガレリア夜想・マッティナ]
□Costad'Eva [コスタディーバ]
■東京都台東区柳橋2-18-11 ■TEL: 03-5835-1180
参加作家
楠本まき/野波浩/松井冬子/丸尾末広/山本タカト/佳嶋/恋月姫
+++矢頭保/W・グローデン
++山口小夜子(新作公演)
主催■「夜想」+ステュディオ・パラボリカ
協力■成山画廊/ギャラリーイヴ
update2006/12/06
event_end
山口小夜子 ‘あ・お・い’[夜想耽美展□SPECIAL EVENT]
yamaguchi sayoko ‘A・O・I’
山口小夜子[新作公演]‘あ・お・い’ (終了)
主演■山口小夜子
共演■山川冬樹
音楽■Ayuo(アメリカのTZADIKレーベルより発売のCD「AYUO/AOI」TZ 7260 より)
ヴィジュアルアーティスト■掛川康典/生西康典
音響■稲荷森 健 効果■高野諭 舞台監督■中原和彦
協力■(株)タグチ/Candle JUNE
■日時
・2006年12月16日(土)17:00/20:00(2回公演)
・2006年12月26日(火)20:00
■定員60名(各回※全席自由)■会場1F/Galleria Yaso nacht[ナハト]
■入場料(展覧会入場料込)
予約・前売:2800円/当日:3000円/当日立見:2500円
■開場/開演30分前(公演時間は約60分)
三島由紀夫『近代能楽集』「葵の上」,
恋月姫ド−ル、山本タカトイラストレ−ションが妖しく綾なす。
ホ−メイ歌手、山川冬樹の心臓の鼓動とプログラマ−の高野諭
映像作家、掛川康典、生西康典とのコラボレ−ションによって
光と影が交錯するなか、山口小夜子の澄んだ声が響いていく
update2006/12/05



