rss

    news

  • editor's talk

夜想#ドール

堀佳子の最後の話

DSC07607.jpg
9月23日、展覧会最終日

今日から、堀佳子さん名前を変える。
最後の日。

トークショウは雑誌『S』の天野さんと堀さん

ポイントができると
そこから人形が立ち上がっていく。

そういうでき上がり方も
ある、んだ。あるなぁ…。

今は作っている最中、作っていることに記憶はない。
そうだろうなぁ。


++
対談が終わって
人形作家志望の子が天野さんをつかまえていろいろ言っている。声が切れ切れに聞えてくる。
球体関節人形の流行はもう終わっていますよね。
…どうしたら…良いか。

+++
原稿料の為に書いているなんて言わなきゃ良いのに…。
贅沢生活のイメージが…。
ところで本を出すのはどうやって売り込んだら良いんですか?
あんなどうしようもない人のがでて、どうして私のが出せないんですか?

+
小説家の言葉は生活の本音ではないだろう。妄想を突っ走りながら、ふっと、客観のような視点をさくっと入れ、そしてまた妄想に入っていく。
妄想には、ある種の起きるトーンとうねりがあり、現実から紙一重のところから離陸する。
トーンと起きるパターンの固有性が作家性でもある。

どう売り込み、どう作家になるかじゃなくて
作品をどう生み出すか…
それも越えて、作品とともに並走する妄想と現実。


++++
プライベートと作品は一緒…。堀さんはそんなことを言っていた。

作品はプライベートを先どって妄想するのかもしれない。
作品はもしかして生むのではなくて、生まれるのかもしれない。


update2008/09/25